オキザリス #
十数年ぶりの栽培なのですが最近またオキザリスにハマってしまったので色々と書き記していこうのコーナー。オキザリスにも色々とありますが、現在個人的な関心はフラバの仲間(熊手のような葉をしているグループ)がメインになっております
自分の基本方針として、植物を育てる際はどんなグループでも取り敢えず交配できるかやってみようというものがあります。ということでオキザリスもそれを念頭に置いて収集・栽培をしていきたいなと思っています。ただ同種内の変異ではなく、近縁種で集めてみようと考えると――その辺の情報もまだまだフォローしきれていない現状です
交配に関しては滅多に話を聞かないグループですが、海外では数々のハイブリッドも生み出されているようなので少しでもそこに追いつけるよう、情報を集め・自分で試して得られた結果も含めて色々と発信できればと思います
日々の記録に関しては、ブログの中でも 2023オキザリス交配・実生のカテゴリ の記事にあれこれ書いていく予定です。こちらではその情報を整理したものを書ければなと
栽培してきたものたちの記録 #
- アフリカ大陸原産の仲間
- アメリカ大陸原産の仲間
- 球根じゃないカタバミ属
ページはこんな感じのグループ分けにしてみる予定で現在準備中……
交配・実生の記録 #
まだ本葉1枚ですが結果という形も出始めたので記録を整理したい
オキザリスの交配・実生に関する基礎知識 #
少しずつ自分の挑戦したものでも成功例が出ているので、 実際にやってみたら結構交配できるのでは? となりつつあります。一方で実生に関しては……種子に癖があるので、融通しあうとかそういうのは厳しそうな一面も
- 交配に関しての基礎知識 ― 異型花柱性
- 自家受粉ができないだけでなく、同じ型の花どうしでも結実しない……そんな一癖あるオキザリスの花の構造と受粉できる/できないを決定する機構に関する話
- オキザリスの実生について
- 花の構造は一癖あるで済みますが、種子に関してはこんなの他に何があるんだ?と言いたくなるほどに不思議に満ちています。そんな種子の様子と自分がどう播いたかということに関して
- 種間雑種可否問題
- ひとまず種内で交配して種子を得ることは出来るので次に考えたいことは種間雑種が可能なのか不可能なのか。そもそもカタバミ属って種間雑種あるの?というところから少しずつ考えたい
流通オキザリスの覚書 #
どういうオキザリスが流通している/流通していたかのメモを作りたいコーナー
リンク #
オキザリスの情報が得られるようなページを集めていきたい
- Oxalis | Pacific Bulb Society
- Pacific Bulb Society内のカタバミ属のページ。様々な種類が紹介されているのと共に、結実に関する話や種子・実生個体の写真なども見られます
- Alpine Gardening-アルム
- 通販でパタゴニア産の種類たちを扱われており、そのグループに関する解説資料のPDFもサイト内で公開されています
- オキザリス - フリージア・ギャラリー
- 個人の方が栽培されていたオキザリスの写真と記録を記されているページ・ポリフィラ(ペンタフィラ)の結実の記録なども見られます
- オキザリス(ヒルタ)を挿し木してみました🎵|そだレポ(栽培レポート)byコウノトリ|みんなの趣味の園芸
- まさかの挿し木増殖のレポート。さらっと書かれている『ペンタフィラも挿し木できる』という情報と共に非常に興味深い内容です