イネに登るツユクサ
August 20, 2023
ツユクサ……〇〇ツユクサではなくて種とツユクサも結構色んなものを足掛かりにして登っている姿を見ますが、今回はツユクサ属だけどなんかツユクサとは違うな?という雰囲気のものでした
水田内、イネによりかかるようにして登っているツユクサを見つけました
まあ水田内にツユクサと言っても株の発生地点は湛水時に水の中にない場所なことが普通なのですが……と思って探してみると、ここなら水あった時に株元は水没しているんじゃないか?という場所でした
なんとなく葉は細長い印象を受けますね。あとは葉鞘に毛がある
頂点を見ると三方向に葉が出ている、あとは水田内にいるなら水分は足りていそうなのに葉の縁が巻いているのも注目すべき点でしょうか
そばに普通のツユクサもいたのですが、こうやって比較すると違いは明瞭ですね
考えられる種 #
なんて言えるほど別にツユクサ属に強い訳ではないのですが
過去にですね、シマツユクサに出会っているのでまあ……シマツユクサ / 似た外見をしているカロライナツユクサという候補を挙げることはできます。由来が国内か海外かの違いであってどっちに転んでも外来種パターンですね
自分が知らないだけで蓋を開けたらこれら2種ではなかった、なんてこともあるかもしれませんしまたこいつは開花時に見に行って(花である程度判別できる)、出来れば種も回収してそこまで追跡していきたいです。近所の一か所のシマツユクサ以外にも外来ツユクサ属いるのかというのは気になっていたトピックですし