チャボヒゲシバ二か所目を発見
August 12, 2023
偶然の発見ではありますが、こいつ結構市内にもいるのかもしれません
カヤツリグサ属の撮影に夢中になっている時に外れた穂を見付けて、これこないだ見付けたチャボヒゲシバじゃん!となって周辺を探すと結構な個体数集まりを見付けました。間違いなく以前の場所よりも多いですね
以前の場所よりもはっきりと確認できた風車1が展開する前の姿も見られたり
これが開くと見慣れた風車になります。チャボと付きますがやっぱり風車部分は目立つ・大きいでチャボ感はありませんね
一方で改めて見ても植物の本体部分はコンパクト、これと他のオヒゲシバ属を比較してチャボという命名なら納得できそうです、まあ他のオヒゲシバ属には出会ったことないんですけどね!
京都府外来生物リスト(種子・シダ植物):京都府 外来生物情報/京都府ホームページ
2005年の次点で京都府内ではチャボヒゲシバ以外にアフリカヒゲシバなる種が既に確認されているそうなので、オヒゲシバ属探しで次に狙うとしたらこいつでしょうか。のぎが目立っているとんん?と気付けそうかな?とにかくイネ科もこまめにチェックしていけということです。今日はもうカヤツリグサ属のチェックでいっぱいいっぱいでしたが……
-
この属の英名がwindmill grassなんです ↩︎