2月のバルカンノウルシ、実生個体も?
February 26, 2024
一応 先月の頭にも見ていたのですが、今回は記事タイトルにある実生個体にも意識を向けて見てきたと言う話です
いつもの個体と大人っぽいやつらと #
これが手前にあって観察しやすいこともあり、毎回見ているやつですね。昨年のスミレ観察の写真を見返している時に、4月の開花記録があったのでもうすぐ花周りの動きも見えてくるのかな?と思っています
この辺は1月の記事でも多分登場している個体たちかな?開花サイズのものだと思います
本題の実生個体(と思しきもの) #
夏に種が採れたので、秋~冬に発芽しているのではないか?と今更ながら思って意識して探すと……いました!非常に小さいのでこれは昨年の開花したものの種子由来と思われる個体です
周辺を探すともう少し育ったものもいました、これも昨年の種子……かな?
帰ってから気付いたけど、このダキバアレチハナガサも実生個体っぽいのでそちらももっと確認しておくべきだったなとなっています。路面間隙に生えるバーベナ類、いつ発芽してどう育つのかは押さえておきたいんですよね
おまけ #
同じ場所には非合法なやつ(のはず)もいました。これの拡散源と思われるお宅は見付けていて、今回発見した場所からもう少し離れたところでも実生個体がいるのも見付けていて……ここなら開花しても観察はしやすいでしょうし、その頃にはちゃんとオオキンケイギクだと確定させたいですね。ホームセンターで近縁種のCoreopsis grandiflora (イトバハルシャギク)が売られていて……栽培→逸出のルートだとするとそっちの可能性もあるんじゃないか?というのが引っかかっているので、そこもしっかり判別して確定させたいです。見分け方は今から調べる