2022/03/25実生タンポポの記録
March 25, 2022
これまでの傾向的に初日はちゃんと開き切らないことが多いように思えます、タンポポ
2日目のアカミ系 #
昨日よりもしっかりと開きました。それでも小さくはあるので本来の姿と言えるのかは……ではありますが、ひとまずはこれがこのクローンの花の姿だ!ということにしましょう
直径は3cm以上あるというとで。十二分な成長をしつつ、3cm以下の花を咲かせるタンポポとかあったらそれはそれで一つ尖った個性になって面白そうですがそんなタンポポもどこかにいるのかな
サイド気味のアングルから
巨大頭花の個体たちの2番花 #
昨日の記事では花のサイズをしてバテているのではと書きましたが2つめ3つめと同じタイミングで咲くようになってきて全体で見ると賑やかさは増してきています
そんな中でもこの花は初花のもっていた垂れ下がり感を出していていい感じ
直径はこの状態で5cmちょっと、一般的なタンポポと比べるとこれでも十分大きいのですが、最初の花の大きさと比べると少し物足りなく感じてしまうのは……エネルギー不足と考えると肥料がもっと必要だったのでしょうか。花つきと言えばリンですが、花のサイズとなると必要なのはどの要素だ……?
葉っぱも新しいのが伸びてきているようで越冬している時期にはこんなのあったっけ?というような捻じれた葉がありました。 最初の写真では少し分かりにくいもののこのタンポポたちは
4つの鉢を並べているわけですが、葉が伸びてくるなら間違いなく込み合って過密になるのでその辺の管理もこれから考えていかないといけません。前々から被っていて1つ鉢を抜いて観察したあと戻すときにも難儀していましたが、今年株が充実してからの夏の葉とかどこまで大きくなるか予想もできませんしね
病気への強い弱いも個々の個体差があるのでしょうけど、うどんこ病だけは注意しないと家でも発生しそうというか昨年よそから買った個体で発生していたので多分隙間が必要。そうなると思ったよりたくさんはタンポポって置けなかったりする……?