Googleに名前を否定される系ポテンティラ

August 14, 2023
野外観察記録
バラ科, キジムシロ属
header

ポテンティラ、ちょっと声に出して言いたくなる属名です(和名もちゃんとあるけど)

野良サトイモとか見ている時にふと目に入った黄色い花の植物

近づいて見てみると……おっ、こいつバラ科じゃないかという花が咲いていました

葉っぱもバラ科っぽいですね。萼に包まれているものもなんとなくイチゴとかそっち系を想起させるつぶつぶっぷりでこんな植物もいるのだなあと。この時間になると結構観察が雑になってました(これは こちらの記事のガガイモにも通じる)

帰って何者かを調べてみようと思って #

『バラ科 田んぼ』とかいうすごくざっくりした単語で検索する、全然それっぽいものが出てこない。でも画像を見ていると1つキジムシロなる植物が出てきてこれ花が似ているな?ということでそのままそっち系を見ていく……なんでそんな名前なんだろう?とかネットで見て気になっていたカワラサイコとかもこの属なのかーとか見ていくと、 オキジムシロ なる種がちょっとそれっぽいんじゃないか?となって、改めてこれでググってみようと入力してみて

そして記事タイトルに戻る

花弁が小さくて花弁同士の間隙が結構あるところはそれっぽいです。小葉の枚数は……7-11枚という表現を見かけるとそこまではなかったように思いますが、低い位置のとか見ていなかったのでそっちではあるのかもしれない。やはり観察不足

因みにオキジムシロ自体は帰化植物だそうです。割と普通にいたけどこれも帰化植物かー、近くでチャボヒゲシバもしれっといたしやっぱり帰化植物って多いんだな、なんて気分になりました。それはそれとしてポテンティラ、Potentillaという属名の綴りはどっかで見たと思ったら英語のpotentとかその辺の単語ですね。意味的にも繋がりがあるようで、じゃあ薬のように利用されていた種がこの属の中にいるのかと。タイプ種であるP. reptansではないようですし誰なんだろ、この辺も調べてみたいですしこっち系の種とヘビイチゴとか雑種出来てしまったりはできないのかとか、そういう面でも少し関心を向けてみたくなりました。ただ1年草/越年草と短命らしいので育ててみよう!とかはちょっとアレだな